2011年8月 福井・水晶浜へ海水浴!
2年ぶりの水晶浜、またも天候イマイチ?途中なんとか日射しがでてくれました!
![]() |
![]() |
![]() |
夏休みと言えば、やはり海!海水浴だけははずせない。待望の夏休みに入ってからというものの、冷夏と言わんばかりに涼しい日々が続きどうも海水浴という雰囲気になれない。そんな中、8月にはいるや天候が一変。全国猛暑続きで厳しい夏がようやく到来だ。暑いの嫌だなぁ〜と言いながらも我が家はこの時を待ってましたといわんばかりに早速海へ。我が家お気に入りの海水浴場は福井県美浜町の「水晶浜」だ。すでに早めの帰省ラッシュの中をすり抜け、名神高速〜北陸道を走り敦賀ICをおり、敦賀市街を抜けて水晶浜へ。 |
||
![]() ![]() |
||
![]() ![]() |
||
ところが、水晶浜は期待に反して雨・・・おいおい、雨って何よ、ここ数日あんなに猛暑だったのに?っというより天気予報では確かに不安定な予報だったらしく、まさに天気予報の見忘れはうっかりレベルをこえ大ボーンヘッドだ。冷夏となった2年前にもここ水晶浜訪れたが、その時も雨の海水浴となった悪い記憶を思い出す。う〜ん、こんなことならば愛知の知多方面へ行けば良かったかなぁ〜?パパ、大ショック!それでもお日様が出ているかどうかなんて、我が家の元気なキッズたちには無関係とばかりに、「早く海入ろう!」と大はしゃぎだ。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
名古屋を6時半頃出て、水晶浜には8時半頃に到着。9時には海で戯れるキッズたちだ。小雨が降ったり止んだりしている中なためか、お盆近くというのに浜はまだ余裕があるレベル。それでも10時を過ぎると一気に大勢の人が押し寄せてきて、浜は満員御礼状態に。空いている頃は、砂をかけたりできて、のんびりできたので良かったが、しかし海はやはり賑わっていた方が楽しいので、これはこれで歓迎だ。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
天候のせいか?波が荒いせいか?どうも本日の水晶浜は自分たちが想像していた綺麗な海とちょっと違う?3年前訪れた時には何て綺麗な海なんだと感心したものだが、その時のイメージとかなり違いやや残念。更に海に入って数歩進むと大人が立てない深さになるので、どうも満潮干潮の関係があるのだろうが、運悪く遠浅とはまるで逆状態。う〜ん、どうもイメージと違うなぁ〜。 |
||
![]() ![]() |
||
![]() ![]() |
||
我が家のキッズたちは、比較的に日本海側での海水浴が多いため(名古屋に越してきて北陸の海ばかり、福岡の海も綺麗だったけど日本海だったもんね)、太平洋の遠浅の中での豪快な波との格闘!という楽しみ方を知らないため、こんな小さな波でも大興奮。更にその波の対応も下手のひとこと。おいおい、キッズたちよ、波にあわせて飛び越えないと・・・。真剣に波と格闘する菜優真優ちゃん。反して、波に身を任せて楽しむ良太くん,まるで浜にうちあげられた海藻のようだ。 | ||
![]() ![]() |
||
![]() ![]() |
||
海には色々楽しみ方があるので否定しないが・・・余裕こいて遊んでいると、おいおい意外に波打ち際は危ないんだぞぉ〜。波と楽しんでいる菜優ちゃんの背後に良太にいちゃんが忍び寄る。あの顔は何かを企んでいるぞ〜菜優ちゃん、気をつけろ〜! |
||
![]() ![]() |
||
![]() ![]() |
||
案の定、良太兄ちゃんのいたずらで菜優ちゃんの姿が消えたぁ〜。そして海からはえる2本の脚・・・・見事なまでの大回転。波からようやく顔を出した菜優ちゃん、天地が反転し、何がなんだかわからないようでびっくり。海水も飲んでしまって思わず泣き顔へ・・・可哀想な菜優ちゃん。おいおい、それにしても良太兄ちゃん笑い過ぎだろ〜。 | ||
初めは思いっきり楽しんでいた菜優ちゃんでしたが、思いっきりお兄ちゃんにはめられ海中大回転。 ご機嫌なキッズたちの海水浴シーンと菜優ちゃんの見事な海中大回転をどうぞ! |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ちょっと早めの11時半頃に海の家でランチタイム!朝早い出発だったのでコンビニで買ったおにぎりを車中で食べただけだったのでお腹はペコペコ。しかし、何度来ても海の家は高いねぇ〜。っと言いながらも早速パパは缶ビールで乾杯。この頃からようやく暑い日射しが戻ってきて暑くなってきたのでビールは最高なんだって。海の家の定番のラーメン、カレーライス、焼きそばで満腹に。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
やはり海は眩しいくらいでないと!ようやく待ちに待った真夏の海の姿が戻ってきました。こうなると楽しみも倍増というか?雰囲気が全然かわってきますね。幾分、水晶浜の綺麗な海も戻ってきたように見えるから不思議だ。もうこの頃になると菜優ちゃんは土人モード?おいおい、女の子がそんなに黒く焼いていいの?真っ黒だよ。 |
||
![]() ![]() |
||
![]() ![]() |
||
帰り渋滞が嫌なので早めの2時半あがり・・・ところが予想した通り菜優真優ちゃんから「えぇ〜早い〜嫌だぁ〜」と大クレーム。おいおい、少しは運転する身にもなってよぉ〜。9時半〜14時半と5時間も楽しんだから満足したでしょう?何とか説得し、有料シャワーでさっぱりし15時には水晶浜を出発。途中敦賀のおさかな市場に立ち寄り、北陸道の敦賀ICから嬉しいことに途中数kmの渋滞でクリア!無事帰宅。いやぁ〜やはり海はいいけど、疲れるね。ママが足の手術あけだったために、パパがキッズたちにおつきあいとなったため、もうクタクタのパパ。ご苦労様でした。夕食は近所のステーキ屋でもりもりとステーキ食べて、帰宅後みんなバタンキューと爆睡となりました。昨年、セブの綺麗な海を経験したために、どうしても海が綺麗に見えなかったのが残念・・・あぁ〜また海外行きたいなぁ〜。 |